カーシェアリングの車にかけられている任意保険は?

カーシェアリングの車にかけられている任意保険は?

カーシェアリングの車にかけられている任意保険の内容は?

カーシェアリングの車には保険がかけられてます

カーシェアリング,任意保険

カーシェアにしろレンタカーにしろ、事故を起こしてしまった場合には「他人の車に乗って事故を起こした」形になります。

 

それだけにその車にどのような保険がかけられているのか、どういった形で損賠賠償や補償が発生するのかといった問題点が出てくるのです。

 

この点カーシェアリングはレンタカーに比べてかなり恵まれた環境にあるといえます。

 

任意保険が充実しているほか、借りる時に免責補償に加入するといった手間もないからです。

 

カーシェアの利用料金には自動車保険料が含まれており、いわば事故を起こしたときのための補償を支払いながら車を利用している形になります。

かけられている任意保険の内容は?

ただ、車の任意保険は加入しているプランによって補償範囲に違いが出てくるものです。

 

簡単に言えば充実した補償を得ようとすればするほど、保険料が高くなる仕組みです。

 

そのため自分の車に保険をかける場合には補償のためにどこまで保険料を支払うことができるのかがポイントとなり、保険料を安く済ませてしまうと万一大きな事故にあったときに十分に補償されないといった問題を抱えることもあります。

 

カーシェアの任意保険に関してはこうした補償の限界があるのかどうかも知っておきたいところです。

 

具体的な補償内容に関しては各会社によって違いますが、補償の限界は設けられていないところが多く見られます。

 

つまり利用者が事故を起こしてしまった場合、その補償額や賠償額がいくら高額になっても利用料金の範囲内で済む、事故を起こした利用者が追加で賠償額を支払わなければならない、といったケースは起こらないのです。

 

たとえば他人を怪我や死亡させてしまった場合の対人補償では1名につき無制限に設定されていることがほとんどですし、対物補償についても1事故につき無制限の設定が一般的です。

 

つまり万一事故を起こしてしまった場合でもカーシェアの任意保険の範囲内で賠償をカバーができるのです。

 

一般車両では補償額に3000万円程度までの限度が設けられていることが多く、これが実際に事故を起こしてしまった場合に大きなマイナス点になってしまうことが少なくありません。

 

カーシェア各社では、制限を設けてしまうと利用者が賠償額を支払えない状態になってしまった場合に会社が負担をしなければならないなどの問題が出てくることから、最初から無制限にしている背景もあります。

 

いずれにしろ、利用する側としては安心して利用できる保険の内容といえるでしょう。